「ミスするなよ」はミスに直結するという話。

NEW!【募集スタート】
メンタルコーチ養成プログラム《11期》
メンタル強化できる指導者・マネージャーへ
子どものメンタル強化をできる親になる
メンタルコーチになる
-MCS認定メンタルコーチ・トレーニング
8名限定での募集です。→残り6名
https://www.mental-coaching-school.com/mentalcoach-training/
-----------------------------------------

こんにちは、
メンタルコーチ池です。


知っている人も多いとは思いますが
復習の意味も込めて今日はこの話題。


「●●しない」は●●をイメージする


明日は大事な試合、
大事なプレゼンや商談がある。


そんなときに誰かから

今日は緊張して失敗なんかしたらだめよ~

なんて言われたらどうでしょうか?


当然【緊張】と【失敗】という言葉を受け取り
緊張している自分
失敗している自分
を想像してしまうでしょう。


そうすると感情はネガティブ傾向になり
行動(プレー、話し方)も消極的
なりやすかったりします。


しかし、このような言葉の使い方をする
指導者、上司、親御さんを現場では
たくさん目にします。


「この間の試合みたいにミスしたらだめよ」
「今日はケガをしないようにね」
「同じミスをしたら変えるからな」
「大事な場面でミスしがちだから気をつけてね」
「前のプレゼンみたいに噛まないように」
「絶対にこの話は人にするなよ」


これらはすべて声かけをした本人の意図とは
逆効果になってしまう言葉です。


特に「絶対にこの話は人にするなよ」
これ言われると人に話さずには
いられませんよね。(笑)


「●●しない」は●●をイメージする


自分へのセルフトークでも同じですね。

 

・人の愚痴は言わないと決めた
・もう同じ失敗はしない
・マイナスはことは考えないようにしよう

 

ではなく

 

・人のいい部分だけを見よう!
・次は成功させる!
・プラスなことを考えよう!

 

の方がパフォーマンスはあがります。

言葉を選択する癖は意識すれば改善できるので
まずは意識的にセルフトークで
プラス面の言葉を使うようにすれば
他者への声かけも自然と変わってきます。


今回のテーマ関連で
ゴルフ雑誌で有名な
「ゴルフ・ダイジェスト」さんから
取材を受けました。
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17251681

ぜひ、チェックしてみてください!
(※連載していく予定です)

【NEWS/お知らせ】

 

体験メンタルコーチング

3月募集3名です。→残り2名

2019年スタートダッシュのために

一緒にまずは目標設定をしましょう!

※1月も満員御礼でした。

ありがとうございます。

アスリート、ビジネスパーソン対象!

https://www.coach-featuring.jp/contact/pre-coach/

体験メンタルコーチング ※予約制

 

◆MCS認定メンタルコーチ・トレーニング〔11期〕

11期個別オリエンテーションでお待ちしてます。

8名募集→残り6名です!

http://www.mental-coaching-school.com/mentalcoach-training/

 image

 

NEWプログラム!!

【メンタルコーチングアドバイザー】

トレーナー・コンサルタント・指導者・親が短期で学ぶ!

実践的メンタルコーチングプログラムです。

https://www.mental-coaching-school.com/mentalcoach-training/trainer/

メンタルトレーニング メンタルコーチング メンタルコーチ資格 メンタルコーチになる 指導者が学ぶンタルトレーニング オンライン 無料 福岡 東京 大阪 名古屋 広島 山口 佐賀 長崎 大分 鹿児島 神戸 京都 北海道 仙台 鹿島 浦和 大宮 川崎 横浜 海外 ヨーロッパ組 アマチュア選手 プロアスリート Jリーグ プロ野球 プロゴルファー ツアー選手 QT チャレンジツアー Bリーグ バスケ 競艇 競馬 日本代表 リオオリンピック 東京オリンピック 体操 射撃 ビリヤード 陸上 マラソン 空手 柔道高校 ハンドボール ラグビー バドミントン テニス  フィギアスケートメンタルトレーニング メンタルトレーナーになるには メンタルコーチになるには経営者メンタルトレーニング チームフロー アイディアヒューマンサポート リコレクト メンタリスタ コーチエイ